プロフィール

服部圭子 プロフィール

名古屋生まれ、1985年、岐阜県加茂郡白川町に家族で移住
有機野菜を提供するGOEN農場をはじめる。

日本エゴマ普及協会会長
一般社団法人日本エゴマ協会代表
方眼ノートトレーナー
筆跡診断士
白川町議会議員、現在3期目

≪詳しい服部圭子のプロフィール≫

33年前に、子どもには、自然な食べ物を食べさせたい私と
有機農家になりたい夫と1歳の子供と家族で農村に移住、

すでに有機農業技術を学んでいた夫に習い、季節の野菜を毎週提供する農家になる。

2000年日本エゴマの会の講演会で

「エゴマ油が、生活習慣病の7割を予防できる」

という話と、

「油が自給できる~~!!」

その上、

「こんなに多くの人が健康になれる栄養を持ってる!」に

感動して、その1か月後、
白川町でのエゴマ講演会(100人参加)を企画。

それがご縁で、日本エゴマ普及協会初代会長の村上周平氏と出会わせてもらい
韓国のエゴマ栽培、搾油法を研修し
エゴマの栽培と食による健康効果を普及する
エゴマのスペシャリストとしてエゴマ伝道師となる。

それまでの良くない油をやめ、
エゴマの実を食べてから、1週間足らずで
記憶力や視力、体力が向上し、
エゴマの健康効果の絶大さも確信。

おいしく安全な農産物を販売する農家としての服部圭子だけでなく
元気になる食べ方や若返りや健康についてお伝えし、
健康を提供する農家として生きる道を見つけた。

2012年より日本エゴマ普及協会の会長を引き継ぎ、
2017年創森社からの依頼で「エゴマ栽培・利用加工」を出版。

日本エゴマ協会を立ち上げ、
搾油機械の斡旋や、エゴママイスター養成講座等開催し、
エゴマ普及の人材育成、仲間つくりにも力を入れている。
エゴマの普及講師として、全国各地で講演や、料理教室もしている。

自然や人、子どもにやさしい町でありたいと、
39歳で、2年間の白川町議会議員になった経験を生かし、
再び白川町議会議員になって7年目、
給食の地元率を上げることや、
子育て支援、対話の場つくりを進めている。

男性性優位社会の議会の中で、
自分らしさを見失いかけ、
心身の体調を壊したのをきっかけに、
心の健康について模索するようになった。

体の健康は栄養で実現するが、
それの土台になる心の健康に、自らも悩み、苦しんできた。

筆跡診断に出会い、ありのままの自分の素晴らしさやいとおしさに気付き、
少しづつ、自己肯定感を持てるようになっていった。

私のように、まじめで、がんばっているけれども、
一歩踏み出せる自信が持てない不安が付きまとい
どこか、うまくいかない女性たちに、

心が元気になって、もっと豊かで、幸せに生きる。

自分の魅力を存分に発揮して、仕事や起業する
お手伝いをする

筆跡診断士になった。

自然の恵みを十二分に頂き、命を輝かせる農業と、
自分の心に耳を傾け、
人にも自然にも優しい町つくりを進める議員活動、
自分の生き方をお気に入りの生き方にするサイン創りの筆跡診断士、

3つのわらじをはきながら、好きなように
楽しい自分で、今を生きている。

エゴマと文字で、
簡単に、心と体の健康が好転した私の体験から
心と体の健康を土台に自分らしく豊かに生きるお手伝いが
できたらと発信しています。
服部圭子

PAGE TOP